こんにちは、かっこいいとは何か日々考えているSekineです。
今回は、妊娠、出産などについて見ていきたいと思います。
なぜ、紹介しようかと思ったかというと、夫として経験したのですが最低限必要なものを紹介している人が少なかったからです。
妊娠時に病院などでもらえる「そろえておくリスト」のようなものは必要ないものも多く、インターネットでもあれば便利ですが、正直必要なかったものが多かったので、今回は必要最低限、また購入して便利だったもの、いつ購入するのが良いのかなど見ていきたいと思います。
先にお伝えしますが、これはあくまでも私個人の意見です。
実際に売られているベビー用品はどれも考えられている商品だと思っています。
しかし、数か月しか使えないものを必要以上に購入する必要はないと私は考えています。
例えると、自分の子供には可愛い服を着せたいと思います。
ですが、生後数か月のベビーに何着も着るものが本当に必要なのでしょうか?
すぐに着れなくなりますし、外に出る機会も少ないと思います。
これはあくまで私の家庭の事です。
ご家庭によって状況はかなり違いがあると思いますので、間違っていることもあるかと思います。
その時は、ご連絡いただきたいと思います。
改めて、「妊娠、出産、その後」に必要なものを紹介しようと思ったきっかけは、それに特化したサイトが少なかったからです。
必要なものを紹介しているサイトはたくさんあるのですが、実際に購入して「使わなかった」ものも多く、無駄になってしまったものが多かったので、まず、最低限必要になったものを紹介してから購入して便利だったものを紹介していこうと思いました。
妊娠初期に必要になるもの!いつ用意する?どこで購入するのが良い?症状は?旦那さんに求められることは?
妊娠中期に必要になるもの!症状は?旦那さんに求められるものやことは?