ロシアでおこなわれたワールドカップ、当初日本は監督が急きょ変わったことで惨敗するのでは?と噂されていましたが、予想に反して大健闘しましたね。
ベルギー戦も2点リードして私も「勝てる!」と思っていたのですが、やはり世界ランク上位と言うこともあり底力は計り知れませんね。
ワールドカップも終わり、熱も冷めたと思っていたのですがSNSではワールドカップの熱がやまないと話題となっています。

引用:https://celebsokuho.com/wp-content/uploads/2018/07/32423434.jpeg
その原因はワールドカップでネイマール選手が見せた動きが話題となりネットではマネをする動画をアップする人たちまで出てきています。
その動画が「ネイマールチャレンジ」と言われている動画です。
https://twitter.com/KillieCommunity/status/1015241193754636289?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1015241193754636289&ref_url=http%3A%2F%2Fnlab.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1807%2F09%2Fnews113.html
しかし、サッカーの一人の選手がおこなったワンプレーがこれだけ世界に広がるというのは驚きですよね。
それだけ、ネイマール選手が世界的に有名だということでもありますね。
この投稿動画の由来となっているのがサッカーを少しでも知っている人なら一度は耳にしている選手であるブラジル代表のネイマール選手です。
そのきっかけはワールドカップで派手に4回転転がり痛がる姿でした。
この大げさに痛がる姿はとても批判されていたそうです。
Neymar training camp #Neymarchallenge #worldcup #RussiaWorldCup2018 #dive pic.twitter.com/YMB6HqlYY9
— SamFarfoud (@SamFarfoud) July 7, 2018
#NeymarChallenge en Directo a Rusia.
Nuestros sublimes dotes histriónicos a las 7 de la mañana.@PaolaRojas @daniellemx_ @VIVImartinez01 @EnriqueBurak @TD_Deportes https://t.co/gb07acV5O0 pic.twitter.com/p8Xi98hdW6— Guillermo Schutz (@memo_schutz) July 6, 2018
https://twitter.com/MessismoGOAT/status/1015380528793604104?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1015380528793604104&ref_url=http%3A%2F%2Fnlab.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1807%2F09%2Fnews113.html
Even my dog does the #NeymarChallenge pic.twitter.com/lRAj33DlYZ
— S.V. (@america_nito) July 4, 2018
El #NeymarChallenge ha llegado al ballet: pic.twitter.com/rf2w5FCy7p
— Ale Padín (@ale_padin) July 10, 2018
調べてみると、世界中で真似をしている動画がアップされていました。
子供から大人、動物までネイマールのマネをしていますね。
また、この流行を予想していたかのように南アフリカのケンタッキー・フライド・チキンが、ゴロゴロ転がるサッカー選手のCMを公開していました。
最初のシーンはネイマール選手と瓜二つですね。
この「ネイマールチャレンジ」はサッカー界だけでなくテニス界でも話題となっているようです。
驚きなのが、そのネイマールチャレンジがおこなわれたのが歴史ある四大大会の1つであるウィンブルドンだったということです。
ちなみに、ブラジルは今回のワールドカップでは優勝候補と言われていましたが、ベルギーに準々決勝で敗れてベスト8で終わりました。
その敗退の責任としてネイマール選手は批判の標的にもされていたようですね。
しかし、このネイマール選手のプレーはサッカー界では永遠に語り継がれてしまうかもしれませんね。
私はサッカーの大げさな演技と言うのは正直あまり好きではありません。
これによってチャンスが増えるというのもわかりますが、大げさすぎる演技は見ていて面白いものではありませんね。
これをきっかけに純粋に技と実力でゴールを決める!と言う選手が増えてほしいですね。