皆さんは「胎盤食」と言う言葉を聞いたことがありますか?
私はこの言葉を聞いて驚きました。
以前、「臍帯血(さいたいけつ)」について紹介しましたが、胎盤とさい帯(へその緒)の中にある血液を子供が将来病気にかかった際に使用できるように冷凍保存しておくことができるというものです。
このように、医療へ使われることなどがありますが「胎盤食」と言うのは出産後に取り出された胎盤をなんとサプリメントなどに加工して摂取することだそうです。

引用:http://mf3.me/placenta_kouka
今回、この「胎盤食」について紹介しようと思ったのは、このサプリメントを摂取したことで健康被害をもたらす可能性があることがわかったからです。
そんな「胎盤食」について簡単に皆さんと情報を共有したいと思います。
胎盤食とは?健康被害で注意喚起!!理由は?原因は?
この「胎盤食」について注意喚起されたのはオーストラリアの保健省である薬品・医薬品行政局(TGA)が発表したものです。
続いて米国疾病予防管理センター(CDC)も同様に胎盤をカプセルで摂取していた子供が重い感染症を引き起こしたとオーストラリアと同様に注意喚起しています。
なぜ、こんなことが起こってしまったのでしょうか。
また、なぜ胎盤を摂取するのでしょうか。
胎盤食とは?健康被害で注意喚起!!メリットやデメリットは?問題点は?
胎盤食の問題点、デメリットはすでに上記でも紹介したように感染症などになる可能性があるということですね。
逆になぜ「胎盤食」を摂取するのかと言うと胎盤食推進派はこのように考えているようです。
・胎盤を食べることで産後の痛みや気持ちの落ち込みなどを抑制してくれ、母乳を出やすくする効果がある
このことから、胎盤をカプセルに加工したりスムージーにする業者もでてきたようです。
米国では有名なキム・カーダシアン・ウェストなどが胎盤食を実践したことで注目されています。
しかし、産婦人科などの専門誌である「American Journal of Obstetrics& Gynecology」で発表された論文によると「胎盤食」にそのような効果はないと否定しています。
「ヒトが胎盤を摂取する臨床的利点の科学的根拠は全くない」
それだけでなく、「胎盤食」は危険性があるとして進めていません。
「潜在的危険があり、医師は女性たちが実践しないよう指導すべきだ」
医療関係の専門家たちが否定しているにも関わらず、「胎盤食」の被害が報告されるのは、有名人が実践したということが原因なのでしょうか。
それとも、何かにすがりたくて「胎盤食」と言うものに手を出してしまうのでしょうか。
簡単に言うと、「臍帯血(さいたいけつ)」がガンに効果があるとして大金をはたいて体に摂取するというものです。
「若返り」などとうたってクリニックなどが「臍帯血」を使用したことで問題になったこともありますね。
もう一度いいますが、「胎盤食」と言うのは摂取してはいけないものです。
これは、専門家が発表しているものですので絶対にやめましょう。
まだ、日本ではそこまで広まっていないようですが私の予想では「ダイエット効果が期待できる!」、「妊娠しやすいからだに!」などと言ってサプリメントなどが違法に高額で販売される可能性があると私は思っています。
本当に注意しておきましょう!!
胎盤食とは?健康被害で注意喚起!!食べるとどうなる?感染症のリスクとは?
調べてみると、2016年に新生児が感染症を発症していたそうです。
その感染症が「B群連鎖球菌(GBS)感染症」と言うものでした。
新生児は11日間治療を受けて一時は完治したが退院して5日後に感染症を再発しまいた。
感染した原因を調べましたが、新生児に影響する母親の母乳などからはGBSは検出されなかったそうです。
しかし、母親が摂取していたカプセルからGBSが検出されたそうです。
皆さんもお分かりだと思いますが、そのカプセルこそ今問題となっている「胎盤食」だったというわけです。
母親は自分の胎盤を加工したカプセルを出産3日後から摂取していたそうです。
専門家はこのカプセルによって母親の腸や皮膚にGBSが定着しやすくなったのが新生児への感染原因だと考えているそうです。
通常、胎盤は医療廃棄物として廃棄されるものだそうです。
「臍帯血」などと違って、胎盤の保存方法や安全な食用としての加工方法に関する基準がないため、安全性は考慮できないそうです。
「臍帯血」などは、適切な方法ですぐに冷凍保存されますが、もしかすると「胎盤食」は医療廃棄物として不摂生な場所に放置してあったものを加工しているかもしれません。
医療として認められていないため、別の業者が加工などをしているようですので加工方法や保存方法が安全と言う保証はありませんね。
さらに、基準がないということは悪質業者も入り込みやすいということですよね。
基準がないので罰則もないと思います。
もしかすると、既に万能薬などとして日本でも裏でやり取りされているかもしれませんね。
胎盤食とは?健康被害で注意喚起!!食べると美容に効果がある??
調べてみましたが、すでにたくさんのサイトで胎盤を食べる!と言ったものがありました。
やはり、「きれい!」「美容」などと言った項目が多く見られますね。
本当の話なのか分かりませんが、あるサイトでは昔は良く出産後に胎盤を食べていたそうです。
出産して消耗した体の調子を整えるためによいとされていたそうですね。
そこで紹介されていたのは、胎盤には栄養素がたくさん詰まっている!
赤ちゃんの身体を作るアミノ酸やたんぱく質、ビタミン、ミネラル、核酸などが含まれているそうです。
ここまで言われてしまうと、「胎盤」にはすごい栄養素が詰まっていると思ってしまいますね。
私は専門家ではないので「胎盤」にどれだけの栄養素があるのかわかりませんが、もし仮にあったとしてもその事実と体に摂取するというのはイコールではありません。
そのサイトでは、「母乳」に関しても触れていますね。
厚生労働省などが発表しているデータなどを取り入れながら解説しています。
栄養不足や出産後の女性ホルモンの乱れマタニティーブルーなどからくるストレスから母乳が出にくくなる人もいるそうです。
そして、母乳を作るための栄養素は胎盤に含まれている栄養素と同じだとして紹介しています。
母乳の関係も重要ですが、私が一番注目したのが「美容」に関してです。
女性はいつまでたっても美しさを保ちたいと思いますよね。
男性も同じだと思います。
そこで、紹介されているのが「出産後老けにくくなる」
まさに「美容」に関して紹介しているということです。
「胎盤」にそれだけの栄養素があれば、それを摂取すれば健康にも良いですし健康に良いということは美容にも良いということです。
そこにだけ注目してはダメです。
ちなみに、同じサイトではメリットだけでなくちゃんとデメリットも紹介していました。
とても良いサイトですね。私も参考にしたいくらいです。
そこでは、「感染症」のリスクについてしっかりと書かれていました。
それだけでなく、法的問題も取り上げています。
やはり、胎盤に関する法律は今のところなくグレーゾーンだということです。
基本的には厚生労働省などでは適切な処分方法のみで活用に関しては何もないということですね。
そう考えると、早急に法的拘束を作ってほしいところです。
胎盤食とは?健康被害で注意喚起!!食べた有名人や国は?誰?
危険性を伴っていますが、実際に胎盤を食べることに挑戦した芸能人もいるそうです。
あくまでも噂ですが、河瀬直美さんや芸人の森三中の大島さんなどが噂されています。
また、国としては中国が古来より漢方薬の材料として使用していたそうです。
個人的には納得しました。
上記でもお話ししましたが昔は日本でも胎盤を食べるのは一般的だったそうですね。
最近ではアメリカの有名人が食べたことを公表してからアメリカで食べる習慣が広がってきているそうです。
それと比例して感染症などの被害も増加傾向とのことです。
胎盤食とは?健康被害で注意喚起!!胎盤は天然のプラセンタ?
最近では、美容に関して「プラセンタ」と言う言葉をよく聞きます。
この「プラセンタ」と言うのがまさしく「胎盤」と言う意味です。
そこから抽出したものを一般的に「プラセンタエキス」と呼びます。
胎児の成長に欠かせない様々な栄養素が含まれており、人間以外の哺乳類は出産後に自分の胎盤を食べるそうです。
なぜかと言うと、その胎盤には栄養素が豊富に含まれているからです。
そう考えると、人間の「プラセンタ」は最高級品と言ってもよいかもしれませんね。
動物は出産時の体力回復などを目的に食べるようですが、人間は「プラセンタエキス」として化粧品やサプリメントとして多く利用されているようです。
この「プラセンタ」は以外にも歴史が長いそうで、古代ギリシャ時代には医療にクレオパトラは美容のために愛用していたという記録も残っているそうです。
胎盤食とは?健康被害で注意喚起!!胎盤は天然のプラセンタ?その美容効果とは?

引用:https://www.anti-ageing.jp/news/d201003050001/
主に「プラセンタ」と呼ばれているものはどのような効果があるのでしょうか。
簡単に紹介すると、色々な栄養素が含まれており万能薬と言っても良いかもしれませんね。
抗酸化作用があり肌のターンオーバーを促進させる効果が期待できます。
簡単に言うと、皮膚を生まれ変わらせる速さが促進されてシミやニキビ跡などが早く治る可能性があるということですね。
さらに、肌の弾力やハリがアップするとのことです。
若い時はそんなことを考えなかったと思いますが、特に女性は出産後に肌荒れやハリを急速に失うと言われていますね。
これは私は初耳だったのですが、プラセンタには肌を引き締める効果が期待できるようです。
しわや肌のたれなどにも効果があるとのことです。
それだけではなく、女性には更年期障害に効果があったり生理痛の痛みを軽減させたりアレルギーの緩和や自律神経のバランスを整えてくれる作用まであるようです。
「プラセンタ(胎盤)」にはここでは紹介できないほどの効果が期待できるそうです。
しかし、あくまでもしっかりと認可されれいるものだけです。
人間のプラセンタについては日本では国に基準がない為、実質認可されていないと言っていいと思います。
効果が期待できるからと言って、医師などの認可も得ずに胎盤を食べることは絶対にしてはいけません。
まとめ
今回は「胎盤食」について紹介しました。
産後と言うのはお母さんとしての重圧や身体の変化など色々なストレスがかかってきます。
また、多くの方が口にするのが「出産して老けた」「出産して太った」などと言う意見です。
ちなみに、私の母親は3人目の私を産んで痩せられず太ったと言っています。
「美容」や「健康」と言った私たちがいつも欲している言葉をうまく使ってくる悪質なところもあります。
例えば、「胎盤食」を使ったサプリメントを高額な価格で売りつけてくる!などです。
最後にもう一度お話ししますが、「胎盤」に栄養素があったとしても、それを安全に加工する法的基準はありません。
まとめると、効果が立証されているものではないということです。
そのため、しっかりとした機関での立証実験などがされ安全性が考慮されるまでは絶対に手を出さないでください。
最後まで見ていただきありがとうございました。