2017年と言えば、「インスタ映え」と言うキーワードが大流行しましたね。
これにより、多くの芸能人や若者などが自分のインスタグラムに「インスタ映え」する写真を投稿しようとやっきになっていたのではないでしょうか。
一方で「インスタ映え」が大流行したことで一部の方のマナーについても注目されましたね。
それは、「インスタ映え」のためだけに商品を買って写真を撮り終えたら食べずにゴミ箱に捨てて帰ってしまうと言うものでした。
私もこのニュースを見てとてもショックでした。
2018年も引き続き「インスタ映え」は流行ると思いますが、皆さんには節度を持って楽しんでほしいと私はおもいます。
2017年は上記でもお話ししたように「インスタ映え」が大流行しました。
そんな中、皆さんも気になっていると思いますが、2018年は何が流行るのか気になりませんか?
そこで、最近話題となっているニュースを私が紹介したいと思います。
その話題となっているものと言うのが「インスタ萎え」と言う言葉です。
2017年は「インスタ映え」が流行りましたが、ズバリ!2018年は「インスタ萎え」が流行るのではないでしょうか。
この「インスタ萎え」が言葉として生み出されたのが、木下優樹菜さんとフジモンさんのインスタでの書き込みでした。

引用:http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/04/fsfiginsunae01.jpg
実際の写真と投稿を見ていただけるとすぐに理解できると思います。
木下さんはいわゆる「インスタ映え」した写真です。
一方でその隣で写っているフジモンさんは言ってしまうと「インスタ映え」を台無しにしています。
木下さんとフジモンさんは新年に家族でシンガポールに旅行に行っています。
写真はこの時撮ったものであり、「こっちにきてやっとゆっくり出来た2018」と題して夫婦で露天風呂に入っている写真を載せています。
木下さんの横で雰囲気を壊しているのがフジモンさんですが、投稿には「旦那がインスタ映えの邪魔をする」「インスタ萎えフジモン」などと新しいジャンルの「インスタ萎え」と言う言葉を誕生させました。
インスタ萎えとは?意味は?流行?2018年はインスタ萎え?ネットの反応は?
インスタでも影響力のある木下さんとフジモンさんのこの投稿は瞬く間に拡散されました。
そして、この投稿でネットからはこのような意見が出始めています。
「インスタ萎え流行りそう」
「インスタ萎えフジモン爆笑」
「フジモンインスタ萎えするからいったん潜ろうか」
「今年の流行語大賞狙えますね」
私もこの投稿を拝見しましたが、「インスタ萎え」流行りそうですね。
少し前に、変顔が流行った時期があったと思います。
簡単に言うと、変顔と言う言葉をかっこよくした言い方が「インスタ萎え」になるのではないでしょうか。
インスタ萎えとは?流行?2018年はインスタ萎え?フジモンの加工してもインスタ映えしない画像にネットからも…

引用:http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1801/04/l_fsfiginsunae02.jpg

引用:http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1801/04/l_fsfiginsunae03.jpg
フジモンの他の投稿を見てみると「インスタ映え」している人たちと比べるとかわいそうになるくらいの出来栄えですね。
しかし、まさに昔流行った「変顔」ですね。
ファッションでもそうですが、流行りは一周まわって帰ってくると言います。
バブル期に流行ったディレクターのワイシャツにカーディガンを羽織るスタイルは少し前に流行しましたね。
流行していた時は、皆さんも外に出ると一度は見たと思います。
このように、流行と言うのは戻ってくるものですので、「インスタ萎え」言い換えると「変顔」なども2018年必ず流行すると私はおもいます。
インスタ萎えとは?流行?2018年はインスタ萎え?ネットの反応は?芸人の千鳥の大吾の画像に反響?
皆さんは木下さんたちの投稿で「インスタ萎え」を初めて聞いたかもしれませんが、その前に「インスタ萎え」として投稿している人物がいました。
それが、今人気絶頂のお笑いコンビ千鳥の大吾です。

引用:https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/p480x480/23735445_355878971505251_5203611650883584000_n.jpg
福岡のロケ終わり ボスが仕上がってまいりました #千鳥 #ダイゴ #インスタ萎え
大吾は2017年11月20日に「インスタ萎え」と評して画像をアップしています。
上記の画像なのですが、さすがに画像を見たファンたちはそうツッコミしていましたね。
これに対してネット上ではこのような意見が出ていました。
「鬼じゃんwww」
「素直に怖いぃ」
「懲役300年やな」
「深海魚www」
このように様々なコメントが上がっていました。
この画像に対しては8000件の「いいね!」が寄せられる程好評みたいです。
もちろん、フジモンと木下さんの「インスタ萎え」も好評だということです。
今後は芸能人から「インスタ萎え」が拡散されていくのではないでしょうか。