11月27日の夜に京都のホテルで倒れて一時意識不明で緊急搬送された元自民党幹事長の野中広務氏ですが、一日たった28日に容態が安定したことを家族がコメントしました。

引用:https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/4096×2052+0+198/resize/630×315!/format/jpg/quality/85/http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F825e597bcb138d467daf1100612b9949%2F205898763%2F24197224_764246883768260_1412254360_o.jpg
調べによると、意識不明になる2週間ほど前にも体調不良を訴えていたそうです。
脳卒中などはいきなり来ると言われていますが、意外と小さな変化や予兆が身体に出ていることが多いそうです。
そうした予兆を見逃したり大したことがないと高をくくってしまうことで取り返しのつかないことになってしまうと私はおもいます。
ここで簡単に野中さんの事をしらない方のために簡単に紹介したいと思います。
野中さんは京都生まれであり、園部町議から始まり同町長、京都府議、同副知事などを経験して1983年に衆議院選挙で初当選します。
村山内閣では現在の総務相にあたる自治相に初入閣して小渕内閣では官房長官を務めます。
森政権では自民党の幹事長などを歴任するなど政界では常に第一線で活躍されていた人物です。
そして、政界を2003年に引退しています。
そんな野中さんとは一体どのような人物なのでしょうか。
今回は簡単に野中さんについて皆さんと情報を共有したいと思います。
ちなみに、今回緊急搬送された原因と言うのはネット上で情報が錯そうしているためわかり次第報告したいと思います。
野中広務氏はハト派?タカ派?どういう人物?

引用:https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170914002598_comm.jpg
第48回衆議院選挙の希望の党党首だった小池百合子東京都知事が民進党のリベラル派排除宣言など政界には様々な派閥が存在しています。
アメリカなどで良く言われるのが、ハト派とタカ派と呼ばれる派閥ですね。
詳しくは別に紹介していますので気になる方は参考にしてください。
リベラル派とは?何?意味は?排除?拒否?理由は?反対、対義語は?簡単に解説!日本とアメリカの違いは?保守派?タカ派?芸能人?リベラル派は希望の党から離党して新党結成?
野中さんは現役時代はハト派と言われてはいましたが、予算委員会や麻生太郎さんの差別発言などで気概を見せて、タカ派になったらとても恐ろしい人物だと言われていました。
野中さんは息子たちの若い世代に差別のない世界を築きたいと思っていたそうです。
今の国会議員に野中さんの背中を見習ってほしいくらいですね。
今の国会議員は自分の芯がないように私はおもいます。
知名度があり選挙に勝てそうだということで別の政党に移籍のように移る人が今回の衆議院選挙ではとても目立ちました。
皆さん色々な理由を言っていましたが、私としては皆さん自分の考えがないのだと思ってしまいましたね。
野中広務氏は現在病気だった?容態は?病名は?
27日に体調が悪いと言い救急車を呼んだ2週間前にも体調が悪いと言われていたそうです。
そのことからも何か病気を持っているのでは?と私はおもいました。
未だに病院に運ばれた原因と言うのは公開されていません。
一部の報道局などでは脳出血ではないかと噂しています。
体調が悪いと言ってから救急車を呼び、意識不明となったという短時間でのことを考えると、脳出血や脳卒中などが疑われるというわけですね。
野中広務氏の家族、子供は?娘や息子は?
野中さんについて調べてみると、彼には3人の子供がいることがわかりました。
しかし、長男は3歳の時に病気で亡くなられており次女は早産で亡くなっているそうです。
長女は元気に成長してくれたそうです。
父親としては自分の子供の死に目にあうというのがどれだけ苦しいものなのか私には想像もつきません。
それを乗り越えて国民のために長い間お仕事をしてくれていたと思うと私はとても尊敬します。
私が生まれる前から国会議員として、また私が物心つく頃に政界を引退しているということで私にはまったく野中さんの事を知りません。
簡単に調べてみるととてもすごい人物だったということを知りました。
「影の総理」と言われるほどの実力と影響力を持っているそうです。
持っていると表現したのには、復党したと言うことや現在も政界にはとてつもない影響力を持っているということからこのような表現にしました。
野中広務氏のプロフィールや経歴!

引用:http://www.sankei.com/images/news/150107/prm1501070007-p2.jpg
野中さんについて調べてみましたので以下で紹介したいと思います。
野中さんは1925年10月20日に京都府で生まれました。
学業過程を終了してからは大阪鉄道局に勤務しています。
そして、園部町町会議員を務め同町長から京都府議員、同副知事などを務め順調にキャリアを積んでいました。
それから1983年に衆議院選挙で初当選を果たすと村山内閣で総務相に小渕内閣で官房長官、森内閣で自民党の幹事長などを歴任します。
1983年から約20年間政界を支えてきましたが2003年に政界を引退します。
80歳近い年齢だったということもあり当たり前と言ったら当たり前かもしれませんね。
80歳と言ったら老人ホームなどに通っていてもおかしくない年齢ですからね!
逆に多忙な毎日の政治家として良くその年齢までやられていたと関心しました。
しかし、なんと引退したはずの野中さんが2016年に自民党に復帰しています。
90歳を過ぎてですよ!
それだけ今の日本を変えたいという思いがあったのでしょうか。
野中広務氏は過去に麻生太郎を激しく非難!その理由は?農家の息子で差別?

引用:http://1.bp.blogspot.com/-ecT_KnhaLHk/Ufk5Hcf_F8I/AAAAAAAAFuU/uE6FlsUo2ro/w1200-h630-p-k-no-nu/aso.jpg
私が野中さんについて調べていると、麻生さんの名前がちらほらと出てきました。
何故なのか麻生さんについて調べてみると、過去にいざこざがあったようなので簡単に紹介したいと思います。
調べによると、麻生さんが過去に野中さんの事を差別的に批判したことがあったそうです。
その発言があったので紹介したいと思います。
「野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」
このようなことを当時の麻生さんは発言したそうです。
大問題ですよね!
このようなことがつもりに積もった結果、2003年9月11日の自民党総務会で野中さんは麻生さんの事を厳しく非難したという歴史があります。
当時、野中さんが激しく非難していた際、麻生さんは何も発言できず顔を真っ赤にしてうつむいていたそうです。
今では考えられませんね。
と言うか麻生さんをそこまで追いつめられる人間が今の政界にいるでしょうか。
そんな麻生さんを追い詰めたということだけでも野中さんの実力がわかりますよね。
野中広務氏と北朝鮮との関係は?差別と権力?

引用:http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2017/05/14186979110_8f07c7a3bb_b.jpg
なぜ野中さんはそこまで平和や差別に対して力を入れるのか調べてみました。
その理由と思われることがあったので紹介したいと思います。
野中さんは親中国、親韓国と言われていました。
そして、野中さんと言えば平和主義を抜いているというイメージですが、なぜそこまでするのでしょうか。
その答えとなるのが、幼少期に過ごした京都府の園部での生活ではないかと私はおもいます。
調べてみると、園部付近にはマンガンなどが採掘できる鉱山などがたくさんあったそうです。
そして、そこで過酷な労働を強いられていた朝鮮人たちに対する差別を幼少期から目のあたりにしていたそうです。
また、朝鮮人労働者を家にかくまうために息子として手伝ったこともあるそうです。
それだけでなく、野中さんの子守をしていたのが朝鮮人女性であったというのも今の野中さんの原型を作ったのではないでしょうか。
このような差別が当たり前の時代を見てきたからこそ、自分の息子や孫の代では差別のない平和な世界を実現させることを夢見て、90歳を超えてなお政界に携わり続けているのではないでしょうか。
関連記事
右翼、左翼、保守、革新、リベラル、コンサバ、タカ派、ハト派、極右、極左とはどういう意味?違いは?語源は?比較!何?語源?定義は?診断!
ついに、トランプ氏と安倍首相が会談!安倍首相のトランプ氏に対する考え方とは