右翼、左翼、保守、革新、リベラル、コンサバ、タカ派、ハト派、極右、極左とはどういう意味?

引用:http://yamatodamasii.jp/wp-content/uploads/2016/09/
2017年の衆議院総選挙は大荒れの状態であることを皆さんは知っていますか?
自民党の「大義なき解散」や小池百合子東京都知事の突然の国政新党党首からのリベラル派の排除発言、そして今回の枝野氏の突然の新党結成方針などです。
なぜ、民進党が希望の党と合流することに決定して枝野氏が新党を結成しようと思った方と言うと、希望の党が公認の条件として挙げた安全保障関連法の賛成などに民進党のリベラル派と呼ばれている枝野氏たちが反対しているからだと私は考えています。
枝野氏が結成すると思われる党には、民進党のリベラル派と呼ばれている派閥の議員が参加すると思われてます。

引用:http://omoshiromedia.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/990.png
何人か挙げると、辻元幹事長代行や赤松氏などがリベラル派と呼ばれており枝野氏の新党に参加する可能性は十分に考えられます。
既に、新党の名前もおおむね決定しているそうです。
枝野氏自身が「立憲民主党になると思う」と話していることから新党結成は確実だと考えられます。
このことから民進党は前原氏が率いる保守派と枝野氏が率いるリベラル派についに分裂するということになります。
有権者の方々は納得いかないかもしれませんが、今までの党がおかしかったのかもしれませんね。
思想が違う者同士が政権交代と言う目標のためだけに一緒の党にいること自体がおかしかったのかもしれません。
しかし、前原氏と言い小池氏と言いずいぶん選挙を荒らしていますね。
このような混乱のなかで一際目立つのが「リベラル派」であったり「保守派」と言った言葉です。
また、同様の言葉で「右翼」、「左翼」と呼ばれることもありますが、これらは一体何を指しているのでしょうか。
選挙権も20歳から18歳に引き下げられましたが、このような思想の違いをしっかりと理解している人はどれだけいるでしょうか。
そこで今回は思想の違いについて少し触れてみたいと思います。
右翼と左翼、極右と極左の違いとは?何?意味は?理由は?

引用:http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/409/97/N000/000/000/145658507930334358178_63fef228.jpg
簡単に言うと、どちらも同じような意味であると考えてください。
右翼と左翼と言われるとどちらかしかないのか!と思われますが、中立の立ち位置もあります。
どちらにも所属していないということですね。
「右翼」と言うのは保守派とも呼ばれており、これまでの伝統を守りつつ新しいことはしっかりと議論して慎重に決定していくという政党のことを言います。
「左翼」と言うのは市民権を主張する簡単に言うと自由主義、また革命的思想を持っている勢力のことで、社会主義や共産主義の傾向の人物が多いです。
これらを単純にわかりやすくするとこのような思想の人物になると私は考えています。
右翼=富裕層と貧困層の差を認めている。収入の格差はしょうがない
左翼=格差は認めない。収入は皆平等にする。
右翼=資本主義=ナチスの政治思想=極右
左翼=社会主義=共産主義=極左
今回は簡単に表現しただけですので、左翼の思想を持っているからと言って社会主義かと言うとそうではありません。
あくまでもこのように分けることができると言うことです。
保守派と革新派、コンサバ派とリベラル派の違いとは?何?意味は?理由は?

引用:http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2016/3/0/309aea17278552326ac6c95aee331a08884a6cd41461917479.jpg
保守も革新も右翼と左翼とさほど意味は変わりません。
「保守派」とはこれまでの伝統や文化を保持する思想の人物です。
「革新派」とは伝統や文化は尊重するが時代に合わせて変化させなければならないという思想の人物です。
例えると、夫婦別姓や同性婚などの問題です。
最近では、多くの国で採用されているものです。
保守派(コンサバ派)=これまで通り夫婦同姓で同性婚を否定します。
革新派(リベラル派)=時代に合わせて変革させることが必要という思想ですので、どちらも認めるべきであるという主張になります。
これもあくまで分けるとこうなると言うだけです。
リベラル派の議員だとしても夫婦別姓に反対する人はもちろんいます。
それぞれ、意味などは少しずつ違いますが、おおむね同じと言えると思います。
なぜ、このように色々な言葉で表現するのですかね。
ハト派とタカ派の違いとは?何?意味は?理由は?

引用:http://honjin.me/wp-content/uploads/2015/06/hatoha.png
トランプ大統領とクリントン氏が争ったアメリカ大統領選でもこのような言葉がメディアで使われていたのを覚えています。
簡単に思想の違いを紹介します。
タカ派=力や権力で問題を解決しようとする派閥=強硬派
ハト派=話し合いなどで穏便に穏やかな方法で問題を解決しようとする派閥=穏健派
議員によっても思想は違うと思いますが、トランプ大統領は文句なしにタカ派ですよね。

引用:http://www.newsweekjapan.jp/reizei/assets_c/2015/08/reizei20150827-thumb-720xauto.jpg
大統領の権力を最大限に行使して問題を解決しようとしています。
そう考えるとトランプ大統領を支持していた共和党は思想的にはタカ派と言うことになりますね。
逆にオバマ前大統領は核廃絶などを訴えていたことなどを考えるとハト派になると思います。

引用:https://jp.sputniknews.com/images/260/22/2602273.jpg
そう考えるとオバマ氏が在籍していた民主党は思想的にはハト派よりと言うことになりますね。
しかし、ヒラリー・クリントン氏は「超タカ派」と言われていたことを考えると、どの党に所属しているから「○○派」ということではないと言うことですね。
そう考えると、日本の「自民党を支持している」や「民進党を支持している」という考え方は良くないのかもしれません。
結局、自民党が掲げている公約や思想を支持したからと言ってすべての議員がその思想に賛成しているかと言うとそうではないからです。
そう考えると、私たちは政党ではなく議員一人一人の政策や思想をしっかりと調べなけれなりません。
しかし、現在の選挙は知名度によって当選が決まっているところがあるので選挙のあり方自体を変えなければならないのかもしれません。
右翼、左翼、保守、革新、リベラル、コンサバ、タカ派、ハト派、極右、極左などの語源は?診断は?
最近では便利なものがありますね・
質問に答えるだけで自分の思想が右翼なのか左翼なのかわかるテストがあります。
ちなみに私もやってみましたが、「右翼」との診断結果でした。
私は資本主義で保守派と言うことですね。
本心を言うと、右翼でも左翼でもいいんです。
しっかりと日本のことを考えられる議員であるならば誰でも良いと私は思います。
最近は国会議員の不適切な行動など、多くの報道がされていますが、私としてはプライベートで何をしてようがどうでも良いです。
国民の血税を給料としてもらっているからには仕事中、また仕事に関わるものに対してはしっかりとしてほしいです。
簡単に言うと政治資金を不正使用したなど水増し請求をしたなどは一国民としては許せません。
しかし、不倫だのSNSの馬鹿げた発言などは正直なところ勝手にやっていてくれと私は言いたいですね。
右翼と左翼の語源は?由来は?意味は?

引用: https://shibari.wpblog.jp/
語源となったのは、フランス革命後におこなわれていた議会の座席の位置だと言われています。
議長席から右手が保守派、左手が革新派と分かれていたそうです。
そのため、右翼=保守派、左翼=革新派と言われるようになったと言われているそうです。
タカ派とハト派の語源は?由来は?意味は?
右翼や左翼のように昔の名残なのかと思いきや、単純に動物に例えているというのが一番有力でした。
タカ派=力や権力、武力で問題を解決しようとする人物や派閥、集団であり強硬派と言われる
ハト派=話し合いなどで穏便に穏やかな方法で問題を解決しようとする人物や派閥、集団であり穏健派と言われる。
動物の鷹と鳩に例えられています。
改めて内容を見てみると、非常にわかりやすいかもしれません。
鷹は気性が荒らく肉食系なイメージがあり、食物連鎖でいうとトップクラスで力や権力がありそうですね。
一方で鳩は穏やかで集団で行動しているのを良く見ますので周りを見る事ができて話し合いをしてそうです。
また、調べてみると意外と動物を使用しているのは政界だけでなく、株や証券などの世界ではこのように言われることがあるそうです。
強気=ブル・マーケット(牛)
弱気=ベア・マーケット(熊)
どちらかと言うとクマのほうが強気では?と思われている方いらっしゃると思いますが、今回はそこまで追及はしません。
まとめ
最初にもお話ししましたが、例えば右翼だからと言って全ての思想が保守的かと言うとそうではないと思います。
右翼と言われる組織にいたとしても一部左翼的考え方があるかもしれません。
北朝鮮の問題などもそうです。
憲法の第9条についてもそうです。
私たちの法律では外国から攻撃されてからでないと攻撃してはいけないことになっています。
もし、ミサイルを撃墜できなくて日本に着弾したら攻撃もくそもないと思います。
しかし、戦争は絶対にしてはいけません。
考え方によってはどちらも正しいのです。
なので、この政党は右翼だからダメだ!左翼だからダメだ!と最初から決めつけてはいけないと私は思います。
例えると、私の家族は中国人が大嫌いです。
中国は何でもパクるし、汚すし日本の領土に侵入するなどメディアでの報道で洗脳されてしまっています。
中国のすべての人がクズ人間だと思いますか?
それを言ったら私から見たら日本人は中国人よりも悪質でクズだと思ってしまいます。
中国人が悪いのではなく、中国のほんの一部の人間が悪いのです。
政党もそうだと思います。与党でも野党でも悪い人間はいます。
政党を支持するのではなく、議員一人一人をしっかりと見て主張を聞いて支持するか判断してみましょう。
関連記事
リベラル派とは?何?意味は?排除?拒否?理由は?反対、対義語は?簡単に解説!日本とアメリカの違いは?保守派?タカ派?芸能人?リベラル派は希望の党から離党して新党結成?
解党的出直し民進党!解党と分党の違いとは?合流と合併の違いとは?なに?解党論に議員激震か!
衆議院解散で解散総選挙!いつ?年内の2017に?2018年に?解散とは?なぜ?解散時の万歳とは?過去にフライング?タイミングは?時期や為替・株価への影響や理由は?メリットとデメリットとは?
自民党が年内解散を求めているとは?安倍首相の真意は?なぜ・理由?いつ?メリット・デメリットは?解散前の議席数とは?為替への影響は?今後はどうなる?
枝野幸男氏ついに民進党代表選の候補者に!現在と今後、過去のスキャンダルについて徹底調査!
「希望の党」で再出発!若狭・細野議員らついに新党の名前決定!党首候補の小池百合子氏との関係は?政策は?なぜ?理由?自民?民進?メリットデメリットは?ネットでの反応は?