野球賭博問題について勝手に一人で議論してみたいと思います。
現在、注目されている野球賭博ですが、みなさんはどう思っているでしょうか?
これにはいろいろな意見があると思います。
実際に私のところにも色々な意見をくださっている方々が多くいらっしゃいます。
それでは実際に議論してみたいと思います。
もともと野球賭博が問題になったのは巨人選手が更衣室で賭けポーカーなどをしていたことが問題でした。
その問題から第三者委員会の調査が入り、多くのことが調べられました。
現在、現金のやり取りがあったと確認されている球団は、巨人・阪神・西武・中日・ソフトバンクが発覚しています。
この問題はキャスターや解説者やコメンテーターなど様々な人が色々な意見を言っています。
大まかに言うと 賛成 か 反対 かです。
現金のやり取りは、あってはならないという意見とゲン担ぎやモチベーションの維持などを上げるための儀式のようなものであるという意見です。
私はどちらの意見も正しいと思いますし、どちらの意見も正しくないと思っています。
やはり、プロ野球選手ということで、子供から大人まで幅広い層に人気のスポーツ!そして、子の夢でもある野球選手はみんなの見本でなければならないという考え方があります。
そのため、例を出させていただきますとスポーツ選手の被災地支援やボランティア活動などはメディアでも大きく取り上げられていると言うわけです。
子供に夢を与える仕事!

写真:http://fortune-girl.com/fortunetelling/2015112515033/
それがスポーツ選手なのだと私は思います。
一方、なぜプロ選手はギャンブルなどをやっていると否定されなければならないのかという疑問もあります。
よく聞くことでプロとしてお金をもらっているからと言う意見を聞きますが、その御給料はその人自身が労働の対価として受け取っているものであって、他人が意見を言えることではないのではと私は思っています。
みなさんはプロと言いますが、私が思うに世の中の働いているサラリーマンも言ってしまえばプロの営業マンなのではないでしょうか!専業主婦であってもプロと言えるのではないでしょうか。これは一つの専門職ですよね?
また、賭博の概念とは何なのか私は疑問に思います。
パチンコ、競馬、競輪、競艇、麻雀、スロットなどこれらも現金のやり取りをしている賭博です。
何が違うのかというと現金でのやり取りをしていないということです。
考えてみてください。どのギャンブルも直接現金のやり取りをしていません。そのため、問題にならないのです。
なので、次回から選手は麻雀などのように点数棒などで最終的に決済をすれば問題ないのではないかという考え方もできるのではないでしょうか?
今後の展開としては、巨人などがすでに発表している 賭博行為には該当しないと思っていた。しかし、恥じるべき行為であったこと、今後はプロ選手としての自覚を持ち仕事に励みたいなどが無難なのではないでしょうか。
しかし、このような小さな現金のやり取りはほかのスポーツでもやられているはずです。
今後は野球だけでなく幅広いスポーツ分野でこういった問題が浮上するのではないでしょうか?
報道などを見ているとプロの選手は受刑者のようだと私は感じました。
もう少しポジティブな意見も多く取り上げて議論してほしいです。
以下は少し前に問題となったテニスでの八百長問題です。
コメント
Thanks for spending time on the computer (wrtiing) so others don’t have to.
thank you for contacting us.